学校より NEW
中等部・高等部 学友会全校集会
中等部・高等部で組織される学友会(生徒会)の全校集会が開催されました。本校では、よりよい学校生活の実現に向けて、生徒主体の自治活動が活発に行われています。今回の全校集会では、各委員会の今年度の活動方針と予算案について、全校生徒の前で正式に審議が行われました。
この全校集会に先立ち、各学級で学級審議が実施され、そこで出された意見や質問は、代議員会において丁寧に検討されました。代議員会では、代議員と執行委員により、各委員会から提出された方針案や予算案について、活発な議論が交わされ、必要に応じて修正や補足が加えられました。そうしてまとめられた内容が、今回の全校集会で代議員長から全校生徒に報告されました。
報告後、各委員会の活動方針および予算案について全校生徒による承認手続きが行われ、すべての議案が承認されました。この一連のプロセスは、生徒たちが自らの学校生活をより良いものにするために、自主的に責任を持って取り組んでいることの表れです。
学友会は、学校生活を支えるさまざまな活動を企画・運営しながら、日々の課題を見つめ、改善に向けた提案と実行を繰り返しています。全校集会はその出発点となる大切な機会であり、全校生徒一人ひとりが活動への理解を深め、主体的に参加する意識を高める場となっています。今年度も、学友会のもと、生徒の手による充実した一年を築いていきます。