6-3制の小学校・中学校から,4-3-2区分の9年制義務教育学校へ

新着情報 - 9年生







 高等部(8・9年)では、昼食を自分の好きな場所で食べることができます。この自由なスタイルは、生徒たちにとって昼休みをより楽しみな時間にしています。教室で食べてももちろん構いませんが、多くの生徒が校内のさまざまな場所に出かけ、気の合う友達と昼食を楽しんでいます。たとえば、体育館横のテラスでピクニックのように食べたり、テニスコートのそばで友達と会話を楽しみながら過ごしたりと、それぞれが思い思いの時間を過ごしています。
 屋外に設置されたテーブルは人気のスポットで、早い時間に埋まってしまうこともあります。特に北校舎の前にあるウッドデッキは心地よい風を感じながら昼食がとれる場所として、生徒たちに大変好まれています。こうした場所では、クラスの垣根を越えて、異なる学年やクラスの生徒同士が一緒に食べる姿も多く見られます。自然と交流の輪が広がり、友人関係の幅も広がっています。昼食は家から持参した弁当を食べている生徒もいれば、希望制の弁当給食を注文している生徒もいます。
 親しい友人と机を囲んで教室で食べる生徒もいれば、開放的な空間でのびのびと食べたいという生徒もいます。それぞれが自分に合った場所とスタイルで過ごすことができる環境があり、昼休みの時間が心のリフレッシュにもつながっています。こうした日常の中にも、生徒の個性や関係性が育まれている様子が感じられます。自由で温かな雰囲気の中で過ごす昼休みは、本校高等部の魅力の一つです。