5年生 お別れの式


2週間の教育実習が本日終了しました。お別れの式では、5年生の代表生徒が教育実習生に向けて代表の言葉を伝えました。実習期間に一緒に頑張ったことや思い出を伝えたり、クイズで楽しんでもらったりしました。大きな声で堂々と発表ができてとても立派な姿でした。
6-3制の小学校・中学校から,4-3-2区分の9年制義務教育学校へ
2週間の教育実習が本日終了しました。お別れの式では、5年生の代表生徒が教育実習生に向けて代表の言葉を伝えました。実習期間に一緒に頑張ったことや思い出を伝えたり、クイズで楽しんでもらったりしました。大きな声で堂々と発表ができてとても立派な姿でした。
5年生初めての総合的な学習の時間では、今年度学習する「未来の京のまちをデザイン」の学習について、昨年度に学習した6年生からどんな学習をしていくのかの説明を聞く学習を行いました。今年度自分たちはどんな学習を進めていこうかについてもしっかりと考え、様々なことを教えてくれた6年生に自分の意気込みを発表することができました。