6-3制の小学校・中学校から,4-3-2区分の9年制義務教育学校へ

2022年度 新着情報アーカイブ

昨日3/9の2~4限では,全校集会(後期期末報告会),執行委員会引継ぎ式,9年生を送る会がありました。
この1年間学友会の中心となって学校を引っ張ってくれた執行委員。
今日をもって次の8年生による新しい代へと引き継ぎを行いました。
それぞれ達成感や安堵の表情を浮かべつつも,どこか漂う寂しさ。
そうしたみなさんの姿や想いは,間違いなく次の時代に引き継がれましたよ。
本当に1年間お疲れさまでした。そして,ありがとうございました。

全校集会の後,新執行委員会による企画・運営で9年生を送る会が開催されました。
部活動・サークル活動のビデオレター,75期生の軌跡をまとめたムービー,執行委員からの言葉,
そしてサプライズで全学年による花道と8年生からのメッセージが贈られました。
これらは新執行委員のメンバーが何度も打ち合わせをしながら
「学校全員で参加したい!」「9年生に何かしてあげたい!」
という想いで自分たちで計画を進め作り上げてきたものです。
みなさんのことをこんなにも想ってくれる後輩たちの存在。
それは宝物であり,みなさん自身がこの附属京都で素晴らしい時間を過ごしてきた証明でもあります。

本日3/10は校外学習に出かけます。
土日を挟んで卒業式まではあと2日。
もう月・火・水の3回だけしか学校に来ることはありません。
残された時間は本当に僅かなものとなってきましたが
だからこそ何気ない一瞬一瞬を大切に,温かくて輝く日々をみんなで過ごしましょう。





いよいよ来週に迫った卒業式。
昨日で教科の授業が終わり,今日から本格的に卒業式の練習が始まりました。
今年度は事前に「旅立ちの日に」の歌唱を録音し,それを式当日に放送します。
まだまだ粗削りな状態です。各パートのリーダーを中心に練習あるのみ。
これが附属京都での最後の歌唱です。上手い下手ということではなく
歌詞の意味を考え,噛みしめ,これまでの学校生活を思い返しながら歌う。
75期生が同じ方向を見据え,最後の瞬間を美しい形で彩りたいと思います。






無事に学校に帰ってきました。学校に到着後、解散式を行いました。この4日間でスキーの上達はもちろん集団で生活する上での課題も含め、多くの学びがあったと思います。日を重ねるごとに少しずつ成長していく子どもたちの姿も見られました。6年生の締めくくりに向かって、このスキー学習で学んだことを学校生活や次の行事に繋げて欲しいです。





スキー学習4日目の朝です。今日はいつもより早く起床し準備を済ませて最後の活動に取り組んでいます。
学校でも学習しているSDGsの観点から廃材となる木材を用いてクラフト作り体験をしています。絵を描いて色づけをしてキーホルダーを作っています。長野にきた思い出がまた一つ増えました。この活動後には、退館式を行い、京都に向かって出発します。






午後からはほとんどの班がこれまでとは異なるコースを滑りました。昨日までとは違うコースで滑ることでさらに自分たちの成長を実感し、景色を楽しむこともできたようです。閉校式では3日間お世話になったインストラクターさんにお礼を伝え、スキー学習を終えました。
夕食もお腹いっぱい食べて、ゆっくり体を休めてラスト1日楽しみたいと思います。