学級目標発表!
今日は第2回学年集会で各クラスの学級目標の発表をしました。
い組の学級目標は
「きょうりょく メリハリ ちょうせん の合言葉 のびのび楽しく全員主人公の3年い組」
ろ組は
「なかよく大きく元気よく えがおでみんなを大切に いつもあいうえお 3年ろ組」
は組は
「よいところを 見つけあい はげましあって なかまと TRY!! みんなが輝く 3年は組」
です。
朝から発表の練習をする子や「ちゃんとできるかな?」「緊張する!」と言っていた子が何人かいましたがみんなとっても上手に発表していました。
画用紙を使って発表したりクイズをだしたり寸劇をするクラスもあったり!?大盛り上がりでした!
子どもたちは目標に向かってやる気満々の様子でした。





3年 総合的な学習の時間「はたらくってなぁに?」3


「おいしいご飯食べて午後からも仕事頑張ろう!」「お家の人も毎日こんなに大変なのかな」とつぶやきながら活動する子どもたちの姿を見て、働く人の思いを十分に味わうことができた時間になったのではないかと感じました。
今回の体験から学んだことや感じたことを、次の学習の課題へとつなげ、将来の自分について考えるきっかけにすることができればと思います。


3年 総合的な学習の時間「はたらくってなぁに?」2


一人一人目的意識をもって活動に参加しているということもあり
様々な仕事に挑戦する姿や、スタッフさんのお話を聞いて真剣に取り組む子どもたちの姿が見られました。


3年 総合的な学習の時間「はたらくってなぁに?」1


本日、総合的な学習の時間の一環で「キッザニア甲子園」に行ってきました。
今まで学習してきたことから「働く人の思いを実際に味わってみたい!」という子どもたちの思いから実現した学習です。

