ひなまつり献立について (令和3年3月3日)

3月3日(水)はひなまつりにちなんで「ひなまつり献立」としました。
献立は「ちらしずし」「菜の花のおひたし」「のっぺい汁」「牛乳」「三色ゼリー」
どの献立にもいろいろな食材を入れたので、今日の給食室は大忙しで、みんな黙々と作業を進めました。私もお手伝いしました。なんとか11時50分に仕上がり、無事に各教室前まで給食を運ぶことができました。
ちらしずしは、たっぷり盛り付けられていましたが、なんとほとんど残っていませんでした。1年生に菜の花の味の感想を聞くと「苦~い」と言っていましたが、頑張って食べたようです。毎年恒例の「三色ゼリー」ですが、昔「食べたものよりおいしくなってる」と、先生からの声が聞こえてきました。本当においしいです。
とても忙しかったですが、どのクラスの入れ物も、ほぼ空っぽになって給食室に戻ってきたので、また明日も頑張っておいしい給食を作ろうという気持ちになりました。





